城崎司法合同事務所

                司法書士 近藤  稔
【無料相談受付】
電話番号:097-536-5015、097-537-0110(平日8:30~17:30)※事前予約で土日祝も対応します。

  • HOME
  • 業務のご案内
  • 無料法律相談について
  • アクセスマップ
  • 事務所紹介
  • お問い合わせ
HOME>業務のご案内>借金返済のご相談>任意整理とは

任意整理とは?

任意整理とは、裁判所などの公的機関を利用せずに裁判外で消費者金融等と交渉をして、利息、損害金、毎月の支払額を減額してもらい、負債を圧縮する手続のことです。

利息制限法に基づいて計算をし、債務額を確定して、ご本人の収入の中から3年をめどに返済する見込みがあれば任意整理を選択することが出来ます。
通常は3年で返済する計画を立てます。あまりにも長期にわたる返済計画では業者もなかなか応じてくれないのが現状です。

現在でも消費者金融の大半は、利息制限法を超える20%〜29.2%の金利で貸付けを行っています。
利息制限法
10万円未満
年20%の利息
10万円以上100万円未満 年18%の利息
100万円以上 年15%の利息
上記の金利を超える貸し付けの場合には、債務を減額することができます。利息制限法で引き直し計算をすると、取引期間が長い場合は債務が無くなることもあり、過払い金(※)が発生する場合があります。

利息制限法で計算し直すことにより、債務はすでに完済しており、さらに払いすぎていた場合も往々にしてあります。この過払い金の返還請求も各種手続の中に含まれておりますので、トータルで当事務所にお任せいただけます。

任意整理手続きの流れ

1.当事務所との受任契約(任意整理)
2.各債権者への受任通知を送付(同時に取引記録の開示を請求)
3.各債権者から取引記録の開示
4.債務を法定利率により引き直し計算(残債務の確定)
5.確定した残債務を元に、返済計画を作成、各債権者との和解交渉
6.各債権者への返済開始

当事務所では返済の開始まで責任を持ってサポートさせて頂きます。
また、遠方のお客様でも任意整理手続を進めていくことが可能です。
お気軽にご相談ください。

無料法律相談のお知らせ

当事務所では任意整理手続きについての無料相談を実施しております。
  お気軽にご利用下さい。
詳細は【無料法律相談について】のページをご覧下さい。

ページトップへ

業務内容のご案内

  • 不動産登記手続き
  • 借金返済のご相談
  • 遺産相続の手続き
  • 遺言の事
  • 会社設立の手続き
  • 商業登記手続き
  • 成年後見制度
  • 裁判事務

借金返済のご相談

  • 借金の相談がしたい
  • 自己破産とは
  • 任意整理とは
  • 個人再生とは
  • 特定調停とは
  • 過払い金請求とは

営業時間のお知らせ

  • 平日8:30〜17:30
  • 事前予約で
  • 土日祝も対応します。

司法書士
  近藤 稔

  • TEL 097-536-5015
  • TEL 097-537-0110
  • FAX 097-533-0463

城崎司法合同事務所 MENU

  • HOME
  • 業務のご案内
  • 無料法律相談について
  • アクセスマップ
  • 事務所紹介
  • お問い合わせ
  • -
  • 借金の相談がしたい
  • 自己破産とは
  • 任意整理とは
  • 個人再生とは
  • 特定調停とは
  • 過払い金請求とは
  • -
  • サイトマップ
  • 個人情報の取り扱いについて
無料HTMLテンプレート WEBデザイン 無料WEB素材
大分市城崎町の司法書士事務所です。大分県内対応致します。無料法律相談実施中です。お気軽にご相談下さい。
対応地域:大分県,大分市,別府市,由布市,佐伯市,臼杵市,豊後大野市,九重,玖珠,日出,杵築市,宇佐市,日田市,中津市,豊後高田市,国東
Copyright (C) 城崎司法合同事務所 All Rights Reserved.